ご加入はこちらから

※このページの情報は、2013年取材当時のものです。

(組合員さんに聞きました!)コープおおいた「大分県産たまご」の、おいしいお話
(ハウエルきみよさん)「味がいいからこそ、ゆでたまごにもぴったり!」私はコープのたまごのファン(笑)。買ったらすぐにゆでたまごにしておいて、サンドイッチの具にするんです。ゆでたまご1個をみじん切りにしてシーチキンと玉ねぎのみじん切りを加えて塩・こしょうをして、マヨネーズで合えるだけ。朝食にもお昼にもぴったり。ゆでたまごのおいしさも、たまご自体の味に左右されると思いますよ。 (川野 恵美さん)「黄身が色鮮やかで、見るからにおいしいコープのたまご」たまごは毎日の料理に必ず使いますから、やっぱり安心で安全であってほしい。コープのたまごは黄身が色鮮やかでこんもりしていて、見るからにおいしそう!わが家ではやはり、たまご焼きが定番ですが、ボリュームがほしいと思ったときは野菜やハムをたくさん混ぜ込んでスペイン風オムレツにしたり…。色もきれいに仕上がります。 (内屋 すみ子さん)「ゆでて醤油やソースに漬け込んだ1品がお気に入り」子どもが小さかった頃は、コープのたまごにはずいぶんお世話になりました。すごく鮮度がいいから、生でもおいしいですね。最近は届いたら1度に4個ぐらいをまとめてゆでたまごにして、醤油やウスターソースにしばらく漬けておくんです。食事のときの一品にサッと出せるし、お弁当のおかずにもぴったり。なかなか気に入ってます。

トップページに戻る