『CO・OP愛媛県産釜あげしらす』30g×2袋 – うちモニアンケート結果
  1. HOME
  2. アンケート結果一覧
  3. 『CO・OP愛媛県産釜あげしらす』30g×2袋

アンケート

『CO・OP愛媛県産釜あげしらす』30g×2袋

アンケートの目的

今後、より多くの方へ商品の良さをお伝えするために、利用されたシーンや感想をお聞かせください。

見えてきたこと

  • 総合評価は9割以上の方に高評価をいただき、「おいしい」「身がやわらかい」「鮮度が良い」、「冷凍」「魚の栄養をまるごと食べられる」など食味や使い勝手の良さが支持されたこと。
  • 今後の利用について「1ヵ月に1回以上利用したい」と回答した方が半数を超え、継続的な利用が期待できる商品であること。

アクション

評価が高かった「鮮度が良く、ふっくらとした仕上がりで使い勝手が良い」といった特長をカタログなどでわかりやすくお伝えしていきます。また、そのまま食べるだけでなく、トーストやパスタ、ピザなど幅広いメニューに活用できることや、減塩にこだわっているということも併せてお知らせしていきます。

アンケート結果

(851名の方から回答をいただきました)

Qこの商品を利用したことはありますか?

現在も利用されている方、過去に利用された方の合計は42%でした。

Qこの商品で良かった点は?(複数選択可)

1位

味がおいしい

2位

身がふっくらやわらかい

3位

鮮度がいい

4位

塩加減が低め

5位

冷凍

6位

魚の栄養をまるごと食べられる

7位

1回で使い切れる

「味がおいしい」という回答が約6割で最も多く、続いて「身がふっくらやわらかい」との回答が4割を超える結果でした。

Qこの商品は減塩にこだわっています。購入ポイントになりますか?

「とてもなる」「少しなる」という回答を合わせて約9割という結果でした。

Q鮮度にもこだわり、漁獲から最短で30分以内に製品化しています。購入ポイントになりますか?

「とてもなる」「少しなる」という回答を合わせると9割以上の方が「鮮度がよい」ということが購入ポイントになるという回答結果になりました。

Q味と量などを含めた総合評価はいかがでしたか?

総合評価では、「良い・やや良い」という回答の合計が約95%と、高い支持をいただきました。

Qこの商品は毎週カタログで企画しています。今後どのくらいの頻度で利用したいですか?

1位

1カ月に1回くらい利用したい

2位

2カ月に1回くらい利用したい

3位

2週間に1回くらい利用したい

4位

半年に1回くらい利用したい

5位

その他の頻度で利用したい

6位

利用しない

7位

ほぼ毎週利用したい

「1カ月に1回くらい利用したい」「2カ月に1回くらい利用したい」の回答が最も多く、1カ月に1回以上での頻度で利用したいと回答された方は54%以上でした。

モニターさんの感想

おすすめレシピ

いつもの冷奴が豪華に!

※写真はイメージです

冷奴にのせるだけでおいしい夕食の一品なりますね。

(30代)

やわらかしらすチャーハン

チャーハンの具材として使います。やわらかいので食べやすく、塩味が薄いので味付けもしやすいです。

(30代)

しらす丼が最高♪

※写真はイメージです

好きでよく利用しています。生卵、のり、大根おろし、納豆、ネギをトッピングします。

(50代)

餃子の皮でしらすピザ?

餃子の皮にチーズと一緒にのせてトースターで焼き色がつくまで焼いておつまみにするのがお気に入りです。

(30代)

味付けは砂糖だけ!

※写真はイメージです

わが家では玉子焼きに入れています。味付けに塩は入れず、砂糖としらすの塩分だけでおいしい玉子焼きに。

(40代)

やわらかくておいしい

※写真はイメージです

きゅうりとわかめの酢の物に。ちりめんと違い、やわらかくて家族に好評でした。

(60代)

ストックで便利!

※写真はイメージです

よく利用しますが、今回はキャベツと一緒にしらすパスタにしました。冷凍庫にストックしておくととても便利です。

(30代)

しらすピザはカリカリ!

※写真はイメージです

ピザにのせるとカリカリでおいしかったですよ。小分けになっているのも、使いたいときに使いたい分だけ使えて便利です。

(30代)

しらすトースト

食パンの上に冷凍のままのしらすをのせて、上から少量のマヨネーズとチーズをかけてトースト。おいしいです。

(30代)